ojihall


Concert  コンサート情報

カルテット・アマービレ
ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会 Vol.1(全6回)

2021年221日(日) 14:00開演

全席指定 4,000

画像をクリックして拡大

篠原悠那(第1ヴァイオリン)
北田千尋(第2ヴァイオリン)
中 恵菜(ヴィオラ)
笹沼 樹(チェロ)

2019年3月に若い才能や未知のアーティストをご紹介するtransitシリーズで王子ホールにデビューしたカルテット・アマービレ。その時のラズモフスキー第2番の若いエネルギーが迸る演奏をご記憶の方もいらっしゃるのではないでしょうか。彼らのベートーヴェン・チクルスがスタートします。高く聳える全16曲(大フーガを含む)の弦楽四重奏曲。やっと歩き出した彼らにとって、それを踏破するのは並大抵のことではありません。1年1コンサートを目標に4人でベートーヴェンに、自分自身に向き合う6年越しの挑戦です。きっと大切なことを掴んでくれると信じて、ご一緒に応援していただければ幸いです。

MESSAGE



【with Music Vol.7】ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第3番より 第1楽章


【with Music Vol.7】ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第3番より 第3楽章
プログラム

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.18-3
       :弦楽四重奏曲 第11番 ヘ短調 Op.95 「セリオーソ」
       :弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 Op.59-1 「ラズモフスキー第1番」

プロフィール
(c)T.Tairadate

カルテット・アマービレ(弦楽四重奏)

2016年9月難関で知られる第65回ARDミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位に入賞、あわせて特別賞(コンクール委嘱作品の最優秀解釈賞)を受賞。19年11月には、ニューヨークで行われたヤングコンサートアーティスト国際オーディションで第1位を獲得。15年桐朋学園大学在籍中のメンバー(Vn篠原悠那、北田千尋、Va中 恵菜、Vc笹沼 樹)により結成される。磯村和英、山崎伸子に師事。16年第10回横浜国際音楽コンクール第1位及び全部門グランプリ受賞。第12回ルーマニア国際音楽コンクール第1位。第12回ミュージックアカデミーinみやざき講師特別賞、第26回リゾナーレ室内楽セミナー奨励賞、第37回霧島国際音楽祭賞、堤剛音楽監督賞を受賞。松尾学術振興財団より第26~28回松尾音楽助成・奨励を受ける。マルタ・アルゲリッチ、クシシュトフ・ヤブウォンスキ、ダン・タイソンらと共演するなど、今後の活躍が期待されているカルテットである。

(c)T.Tairadate

篠原悠那(ヴァイオリン)

第80回日本音楽コンクール第2位、並びに岩谷賞(聴衆賞)受賞。フジテレビ系アニメ「四月は君の嘘」ヒロイン役モデルアーティスト。シャネル・ピグマリオン・デイズアーティスト。2016年CD「Estreno」をリリースし、デビューリサイタルを行う。桐朋女子高等学校音楽科を首席で卒業、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コース(特待生)修了、スイス・国際メニューイン音楽アカデミー修了しディプロマを取得。山下金彌、辰巳明子、マキシム・ヴェンゲーロフ、室内楽を藤井一興、徳永二男、磯村和英他に師事。ヤマハ音楽支援制度、明治安田クオリティオブライフ文化財団、ロームミュージックファンデーション奨学生。現在、桐朋学園大学大学院在籍中。使用楽器は1832年製G.F.プレッセンダ ex“カール・フレッシュ” (宗次コレクション)。

(c)Lorenzo Barassi

北田千尋(ヴァイオリン)

3才よりヴァイオリンをはじめる。第7回仙台国際音楽コンクール第4位受賞。第65回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位併せて東儀賞、兎束賞、音楽奨励賞、ANA賞受賞。いしかわミュージックアカデミーIMA奨励賞受賞。ミュージックアカデミーinみやざき優秀賞受賞。霧島国際音楽祭賞受賞。東京・春・音楽祭、宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭、別府アルゲリッチ音楽祭等に出演。これまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、桐朋学園オーケストラ、仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演。ヴァイオリンを川本義幸、小室瑛子、村上直子、篠﨑功子に師事。室内楽を佐々木 亮、銅銀久弥、徳永二男、磯村和英、山崎伸子、練木繁夫、原田幸一郎、池田菊衛に師事。桐朋学園大学音楽学部を卒業、同大学院修士課程在学中。

(c)T.Tairadate

中 恵菜(ヴィオラ)

京都市出身。4歳よりヴァイオリンを始め、21歳でヴィオラに転向。桐朋学園女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン マスター課程修了。これまでに、ゆらぎの里ヴィオラマスタークラス、ヴィオラスペース、IMUSE Music Festival in Enghien、MMCJ、プロジェクトQ、霧島国際音楽祭、ミュージック・アカデミーinみやざき等で研鑽を積む。テレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK-FM リサイタル・パッシオ、東京・春・音楽祭、ヴィオラスペース、宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭、北九州国際音楽祭、その他多数出演。「第5回 次代へ伝えたい名曲 今井信子ヴィオラ・リサイタル」にて、今井信子と共演。 CHANEL Pygmalion Days室内楽アーティスト。Music Dialogueアーティスト。国内オーケストラの客演首席奏者を務める。これまでに、ヴァイオリンを久保良治、ヴィオラを佐々木 亮、ヴァルター・キュスナーに師事。使用楽器は宗次コレクションより特別に貸与されたMontagnana。

(c)Kei Uesugi

笹沼 樹(チェロ)

全日本学生音楽コンクールチェロ部門高校の部、ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール、東京音楽コンクール、日本音楽コンクールなどで優勝、入賞。桐朋女子高等学校音楽科チェロ科を首席卒業後、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コース、並びに学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科卒業。2017年学習院文化活動賞を受賞し、同校で天皇皇后両陛下をお迎えしての天覧公演となったリサイタルシリーズは毎年開催されている。シャネル・ピグマリオン・デイズアーティスト。日本コロムビアよりリリースされたデビューアルバム「親愛の言葉」はレコード芸術特選版を獲得するなど話題を呼んでいる。現在、桐朋学園大学大学院在籍中。堤 剛に師事。使用楽器は1771年製C.F.Landolfi(宗次コレクション)。