ojihall


Concert  コンサート情報

クリスマス・スペシャル・コンサート

X'maro 2007 by 篠崎“まろ”史紀

2007年1220日(木) 19:00開演

全席指定 6,000


篠崎史紀(ヴァイオリン)
山口綾規(オルガン)
大西ゆか(ソプラノ)

大人気シリーズ“MAROワールド”でお馴染みの、愛称“まろ”こと篠崎史紀がホストを務めます、王子ホールのクリスマス・スペシャル・コンサート。今年はオペラ座の雰囲気をお届けいたします。美しいヴァイオリンとソプラノが奏でる新しい愛の形を盛り上げるマジックのようなオルガン。数々の名曲と楽しいおしゃべりに幕間のシャンパン・サービスが華を添えて、心温まるクリスマス目前のひとときをお過ごし頂きます。

 

※スパークリングワインをご用意しております。ご自由にお飲みください。

プログラム

ロイド・ウェバー:ファントム・オブ・ジ・オペラ (「オペラ座の怪人」より) 
エルガー:愛の挨拶 
ベートーヴェン:べネディクトゥス (「荘厳ミサ曲」 ニ長調 Op.123より)
ベルリーニ:あなたの優しい声が (「清教徒」より)
ピアソラ:ブエノスアイレスの冬 
ロイド・ウェバー:ミュージック・オブ・ザ・ナイト (「オペラ座の怪人」より)

********** 休憩 ***********

ワックスマン:カルメン幻想曲 
ロイド・ウェバー:シンク・オブ・ミー (「オペラ座の怪人」より) 
マスカーニ:間奏曲 (「カヴァレリア・ルスティカーナ」より)
ロイド・ウェバー:オール・アイ・アスク・オブ・ユー (「オペラ座の怪人」より) 
バーンスタイン:ワン・ハンド、ワン・ハート (「ウエスト・サイド・ストーリー」より)
クリスマス・メドレー 
アダン:オー・ホーリー・ナイト 
プッチーニ:誰も寝てはならぬ (「トゥーランドット」より)

プロフィール

篠崎史紀(ヴァイオリン)

愛称 "まろ"。NHK交響楽団第一コンサートマスター。 
北九州市小倉出身。1963年、両親共にプロの幼児教育者の家に生まれる。3歳より父、篠崎永育にヴァイオリンの手ほどきを受け、好きな武道も続けながら高校まで地元で過ごす。15歳の時に毎日学生音楽コンクール全国第1位。16歳で単身3ヶ月のザルツブルク夏期講習に参加。高校卒業と同時に8年間に及ぶウィーン留学へ。師トーマス・クリスティアンの門戸を叩き、ウィーン市立音楽院に入学。翌年コンツェルト・ハウスでコンサート・デビューを飾り、その後ヨーロッパの主要なコンクールで数々の受賞を果たす。88年帰国後、群馬交響楽団、読売日本交響楽団のコンサートマスターを経、97年、34歳でNHK交響楽団のコンサートマスターに就任。以来、"N響の顔"として、ソリスト、室内楽奏者、指導者として、国内外で活躍中。96年から東京ジュニアオーケストラソサエティの音楽監督を続けている他、WHO評議会委員を務め、そのコンサートにも熱心に取り組んでいる。又、音楽的信頼関係から"教授"こと坂本龍一の数々のユニットに参加している。 

山口綾規(オルガン)

早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。東京芸術大学音楽学部別科オルガン専修を経て、同大学大学院修士課程音楽研究科(オルガン)を修了。これまでにパイプオルガンを田中由美子、ブライアン・アシュレー、廣野嗣雄の各氏に師事。国内外で積極的に演奏活動を続けており、クラシックからジャズ、ポピュラーまで、ジャンルの垣根を超えた多彩なレパートリーには定評がある。さらには編曲、後進の育成どますます活動のフィールドを広げている。日本オルガニスト協会会員。全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。2005~06年、武蔵野市民文化会館オルガニストを務める。

大西ゆか(ソプラノ)

東京芸術大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所第49期マスタークラス修了。第46回西日本新人演奏会にてテレビ西日本賞受賞。第25回飯塚新人音楽コンクール大賞受賞。併せて文部科学大臣賞、飯塚市長賞受賞。05年12月TBS系「ウルトラマンマックス」(円谷プロ)の挿入歌として童謡を歌い、全国に放映された。平成18年度北九州市民文化奨励賞受賞。07年2月H・アール・カオス主宰の大島早紀子による演出・振付で注目を集めた、二期会公演「ダフネ」に第2の乙女で出演。また9月には同公演「仮面舞踏会」にオスカル役で出演が決定している。二期会会員。